公認心理師

公認心理師とは
保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識および技術をもって、助言や指導、援助、分析などを業とする技能を判定する資格。
| 平均年収 | 350万円 | 
|---|
試験情報・難易度
| やや難しい | 
| 勉強時間:200~300時間 1日2時間勉強したら 約4か月 | 
| 資格種類 | 国家資格 | 
|---|---|
| 受験資格 | 大学で指定科目を履修して卒業後、大学院で指定科目を履修して課程を修了する、または、特定の施設で2年以上の実務経験を有するなどの条件がある。 | 
| 合格率 | 50~55% | 
| 試験方式 | マークシート式試験 | 
| 試験回数 | 年1回 | 
| 受験料 | 28,700円 | 
| 公式HP | 公式HP | 
公認心理師の主な職業・就職先
- 医療機関勤務
- 教育機関勤務
- 福祉施設勤務

